岸田政権が発足してちょうど1年となる10月4日に、岸田首相は、長男の岸田翔太郎氏を、首相秘書官に抜擢するという人事を発表しました。
今回の発表で、岸田翔太郎氏にとても注目されています!
現在、岸田内閣の支持率が低迷にしている中での、今回の身内人事に、自民党内からも戸惑いや批判の声もあるようです。
今回は、首相秘書官として抜擢された、岸田翔太郎氏のプロフィールや経歴や学歴をまとめてご紹介します。
岸田翔太郎氏のプロフィール
今回、首相秘書官に抜擢された、岸田翔太郎さんについて、まだ知らない方も多いのではないでしょうか?
まずはプロフィールをご紹介します!
名 前:岸田翔太郎(きしだしょうたろう)
生年月日:1991年1月14日
年 齢:31歳
出 身:広島県
大 学:慶応義塾大学
前 職:三井物産
岸田翔太郎さんは、広島県出身で現在31歳。
家族構成は、父・母・本人・弟・弟の5人家族で、岸田家の3兄弟の長男として生まれました。
高校は、広島県にある中高一貫性の私立の「修道高等学校」を卒業したそうですが、この高校は、偏差値70を超える超難校です。
出身大学は、「慶応義塾大学法学部政治学科」です。
このことから、岸田翔太郎さんは、国内でも屈指の難関高校・大学を合格されていますので、超エリートですね!
大学時代は、『KBF(慶應バドミントン同好会バードフェローズ)』に所属していて、バトミントン大会では、優勝するなどかなりの実力の持ち主だったようですね。
学で同じゼミに所属していた同級生は、翔太郎氏は「学生時代から政治活動に強い興味を持っていた」と証言しています。
また、大学の学科も政治学科ということから、この頃からすでの政治家を目指していたのかもしれませんね!
大学卒業後は、三井物産に就職し、その後、父・岸田文雄さんのもとで議員秘書として政治の道を歩んでいます。
岸田翔太郎氏の大学エピソード
岸田翔太郎さんが入っていたゼミは、先生も生徒もノリが良くて、頻繁に飲み会をする派手なゼミだったそうなのですが、
岸田翔太郎さんは、その中でもかなり地味な存在だったようです。
バドミントンのサークルに所属していて、人の良さそうな子というくらいしか覚えていないのが正直なところです。引用元:Newsポストセブン
また、ちょうど衆議院選が控えていた頃、ちょうどゼミで合宿をすることになったのですが、
その時、岸田翔太郎さんが『父の選挙の手伝いがあるので参加できない』と欠席することがあったのですが、
この合宿は以前から決まっていたことだったので、担当の教授がみんなの前でかなり激しく叱責したこともあったそうです。
セミ仲間の中には、その時は、ちょっと可哀そうだったという友人もいたそうです。
岸田翔太郎氏の政治家への道
岸田翔太郎か pic.twitter.com/5InLWp3GNe
— ふきんㄘゃん (@_fukinshin) October 4, 2022
現在、日本の首相の父・岸田文雄氏、衆議院議員を歴任した祖父・岸田文武氏をもつ政治家の一家で育った岸田翔太郎さん。
岸田翔太郎さんは、2020年から岸田首相の議員事務所で、公設秘書を務めてきました。
この1年はカバン持ちとして、父親でもある岸田首相といろいろなところに一緒に付き添って政治を学んでいたようです。
噂によると、秘書官として抜擢された岸田翔太郎氏の年収は、なんと1000万超?とも言われています。
岸田翔太郎氏のプロフィール写真が激変

今、岸田翔太郎氏の同級生たちの間で話題になっていることが、岸田翔太郎氏のSNSのフェイスブックの「プロフィール写真」だそうです。
今回、首相秘書官に抜擢された岸田翔太郎氏さんの「プロフィール写真」が、何年かぶりに変更されたのですが、その写真の変化に驚いた友人もいたようです!
これまで何年も変えていなかったのに、首相秘書官に就任したことが発表されるといきなり写真が変更され、100人以上の人が“いいね”ボタンを押していました。
その岸田翔太郎氏さんのプロフィール写真は、“無精ひげ”を生やしていたそうで、
学生時代は地味な印象だったのが随分ワイルドな雰囲気になっていて驚きました。
引用元:Newsポストセブン
岸田翔太郎氏さんのプロフィール写真の変化は、「これから政治家として歩むんだ!」と友人たちへの”決意表明”だったのでは…とも言われています。
岸田翔太郎氏さんの、政治家としての更なるご活躍をお祈りします!
最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます!