タレントのryuchell(りゅうちぇる)とpeco(ペコ)の離婚が、今注目されています。
今後は、法的な夫婦関係を解消して、「人生のバートーナー」として、これからは”新しい家族のかたち”として、今まで通り一緒に暮らしていくそうです。
今回の離婚の理由には、りゅうちぇるの「夫として」「男性として」生きていくことが、つらくなったとされている。
しかし、ネット上では、りゅうちぇる自身のジェンダー問題を理由に離婚するのは、「自分勝手でずるい」「子どもやペコがかわいそう」という、批判的なコメントが多くあります。
今回は、りゅうちぇるとペコの離婚について、その真相についてご紹介します。
りゅうちぇるの離婚理由はずるくない?
りゅうちぇる&ペコ、“新しい形の家族”を始めるwww https://t.co/i6CqDdTRW5 pic.twitter.com/11XSnKwHAC
— ゴルシウィーク@ウマ娘 (@gorushiweek) August 26, 2022
8月25日、りゅうちぇるとペコは、今後は法的な夫婦関係を解消し、「人生のパートナー」として、新しい家族のカタチで、暮らしていくことを報告。
りゅうちぇるとペコには、2018年に第一子(男の子)が誕生している。
ゆうちぇるは、今回の離婚について、以下のように報告。
ペコとの話し合いの結果、これからは“夫”と“妻”ではなく、人生のパートナー、そしてかけがえのない息子の親として、家族で人生を過ごしていこうね、という形になりました引用元:クランクイン
また、りゅうちぇるは、離婚に至った経緯について、
“夫”らしく生きていかないといけないと自分に対して強く思ってしまっていました。“本当の自分”と、”本当の自分を隠すryuchell”との間に、少しずつ溝ができてしまいました。引用元:日刊ゲンダイ
しかし、ネット上では、今回の離婚について、りゅうちぇるの一方的なジェンダーの問題でで離婚するのはずるくない?、という批判の声が多くあがりました。
離婚をしても引き続き同居するなら、子どもが成人してからでも良かったのではないか?
良い夫、良い親像を前面に押し出した仕事を選んだのは自分なのに、首を絞められて辛いって… ぺこさんが可愛そう。
今回のりゅうちぇるさんのコメントの出し方はズルいと思う。 ペコさんの事より自分の立場を守ってるような言い方で。
個人の意思は尊重すべきと思うが、「理想の父親像を求められて、現実の自分と乖離してしまい、もう結婚関係は無理です。」というのは…。
引用元:Yahooニュース(コメント)
また、Twitterのコメントの中には、りゅうちぇると同じ、LGBTの方からの批判のコメントもありました。
夫婦のカタチがLGBTにも適用される事だったのに、りゅうちぇるのせいで、LGBTは結婚は不要って判断される1つの材料になってしまった。
こういうことがあるから、安易に同性婚やLGBTQの人の結婚を法律的に認めることの危うさを感じてしまう。
引用元:Twitter (コメント)
りゅうちぇるとペコ離婚 ペコの本心は?
りゅうちぇる ぺこ が離婚
う〜ん離婚が多いですね~
どこもなかなか上手くいかない。 pic.twitter.com/eEJLNeMT5b— Yo In (@YoIn369) August 25, 2022
りゅうちぇるとペコの離婚の報告後、ネット上でのコメントには、いろいろな憶測がありました。
ペコは自身のインスタグラムで、今回の離婚について、自身の率直な思いを告白しています。
夫と妻ではなくなったとしても、家族でいたいというのはお互いの純粋な気持ちであり…りゅうちぇるの決断や勇気は生半可なものじゃない引用元:中日スポーツ
と、りゅうちぇるを擁護するコメントを残しました。
また、二人は法的上離婚をという選択をしたが、今後は、”新しい家族のかたち”として今まで通り暮らしていくようです。
ペコは、りゅうちぇるが抱えるトランスジェンダーという問題に、「夫であり男として」という苦悩と葛藤を、一番近くで見てきました。
本当の自分になるために「自由になりたい」「解放されたい」という、りゅうちぇるの強い意志に従うしかなかったのではないでしょうか…。
また、ペコはこのようにも語っています。
「墓場まで持っていってほしかったと一瞬たりとも思ったことはないと言えばうそになります」引用元:デイリー
女性として妻としてのペコの本心は、「子供の父親として」、「自分の夫であり男として」と、ゆうちぇるに期待していた部分は、少なからずあったと思います。
しかし、ゆうちぇるが持つLGBTQという苦悩と葛藤は、想像以上のもので、
精神的に崩壊してしまわない前に、解放させてあげたい、というペコのやさしい思いもあり、離婚を決意したのかもしれません。
ペコ自身のインスタでは、次のように心境を語りました。
これが、わたしたちが決めた、進もうとしている、新しい家族のかたちです。見守っていただけるとうれしいです。引用元:中日スポーツ
この投稿には9万を超える「いいね!」が寄せられ、「ぺこちゃんたちが幸せならなんだっていいよね」などコメントもありました。
ペコがゆうちぇるに対する愛は、想像を超えるぐらい寛大なものなのかもしれませんね!
りゅうちぇるとペコの馴れ初め~結婚
カップルでブレイク“ぺこ&りゅうちぇる”、衝撃の過去を告白
⇒ https://t.co/DPNQYRYtyh#オクヒラテツコ #りゅうちぇる pic.twitter.com/7g6NypGD9G
— モデルプレス (@modelpress) November 6, 2015
りゅうちぇるは、沖縄県出身で1995年9月29日生まれ、一方、ペコは、大阪府出身で、1995年6月30日生まれ。
高校卒業後に上京した二人は、バイト先のアパレルショップで出会います。
お互いに一目ぼれだったそうで、ペコの誕生日にりゅうちぇるがバッグをプレゼント。
その後、ゆうちぇるが、ペコをディズニーランドにデートに誘い、シンデレラ城の前でひざまついて告白をキッカケに交際が始まります。
ペコがカリスマ読者モデルとして注目されると、りゅうちぇるも”ペコのラブラブ彼氏”として紹介された。
ペコの冷静な大阪弁の毒舌と、りゅうちぇるのハイテンションなキャラが、夫婦漫才のようで面白いとテレビの出演増え、二人は一躍有名に。
ゆうちぇるは、地元の沖縄(ちゅるちゅるランド)でペコに「ずっと一緒にいて欲しい」とプロポーズともとれる告白。
ぺこ&りゅうちぇる結婚おめでとう!👏👏😻
末永くお幸せにー!!😚😚 pic.twitter.com/RpZn7VAi8u— 🏀Ryohei🏀 (@basketball0623) September 11, 2017
2016年12月31日に、ゲスト出演していたテレビ番組で、二人は結婚を発表した。

りゅうちぇるとペコ離婚【まとめ】
今回は、りゅうちぇるとペコ離婚についてご紹介させて頂きました。
結婚から、かわいい第一子(男の子)を授かりながら、わずか約5年半で離婚をすることになりました。
ネット上では、りゅうちぇるの離婚理由がずるいなど、批判の意見が多数寄せられていますが、離婚は二人で決めたこと。
人生のパートナーとしての”新しい家族のカタチ”が、お二人にとって、今後さらに良い関係を築いていけたらいいですね。
今後の二人を温かく見守っていきましょう!
最後まで、ご覧いただきましてありがとうございました!