『アナと雪の女王』の挿入歌『レット・イット・ゴー~ありのままで』歌唱力抜群のMay J.さんが結婚されましたね。
ビジュアルだけでなく、抜群の語学力や歌唱力といった幅広い才能を持っているMay J.さんと結婚したのは、超イケメンの俳優尚玄さん。
May J.さんは現在34歳、俳優の尚玄さんは44歳なので、お二人の年齢差は10歳になります。
今回は、May J.さんと俳優尚玄さんの馴れ初め~結婚までの道のりをご紹介します。
May J.と尚玄の結婚報告
May J. 10歳上の俳優尚玄と結婚 https://t.co/lz6TuEOtHU pic.twitter.com/iQSjZfcodw
— GORO拡散支援@プレゼント企画運営部 (@sumaho_okodukai) June 19, 2022
May J.さんが、俳優尚玄さんは、「お互いの誕生日」6月20日に結婚発表をしました。
約9年間の交際期間を経てゴールインしたそうです。
尚玄さんの直筆コメントがこちら▼
いつも応援してくださっている皆様へ。 pic.twitter.com/OhCEoFo6Q4
— 尚玄 SHOGEN (@shogenism) June 19, 2022
「長年親友として、よき理解者として僕を支えてくれた」と、発表していることから、以前から仲の良い親友関係だったようですね。
お二人の結婚に、多くの著名人やファンから祝福の声が寄せられています。
また、ネット上では、「俳優さんの方はあまり知らなかったが、写真を見る限りでは美男美女カップル」「誕生日同じってすごいね。運命感じる」など多くの祝福の声があがっています。
May J.と尚玄の馴れ初め

May J.さんと尚玄さんの馴れ初めのキッカケは、共通の知人の紹介で知り合ったようです。
2014年には、二人手繋ぎデートが目撃させていて、熱愛報道がスクープされました。
お互いの共通の趣味が「英語」がだったので、意気投合し交際を深めていったようです。
May J. さんはアメリカンスクール出身で、ネイティブ並みの流暢な英語をはなすことができます。
共通の知人の紹介で知り合った、ということ以外の情報はありませんが、二人の共通点である「アメリカ生活」がきっかけで親しくなったようです。
尚玄はどんな人?
May J.の旦那のことをご存知ない方のために、尚玄さんについてご紹介しますね。
尚玄さんは、沖縄県出身の1978年6月20日の現在44歳です。
尚玄もアメリカを拠点に活動をしていたこともあり、英語力はとても高いです。
モデル出身
亜細亜大学(東京都武蔵野市)を卒業後、バックパックで40カ国以上を旅行しながら、パリやミラン、ロンドンなどの海外でモデルとして活動。
SHOGENISMというサイトに、当時、2008年にイタリアミラノの『Milan Collection』にモデルとして出演した時の写真がコチラ▼

引用画像:SHOGENISM
この時のファッションブランドが、『Roen』
『ロエン(Roen)』は2001年に、高原啓(たかはらひろむ)が創立した日本のファッションブランドです。黒やスカルがデザインの基調で、スワロフスキーをふんだんにあしらったジャケットなども人気となっています。
芸能人ではXJAPANのYOSHIKIや、SMAPの木村拓哉と中居正広、DAIGOなどが愛用していることでも有名になりました
俳優として活躍
尚玄さんは、25歳のときに日本に帰国し、俳優として活動をスタートしています。
尚玄さん、最高の沖縄顔イケメン✨#尚玄 #モデル #俳優 #イケメン pic.twitter.com/yp0lYrxvKq
— 炭治郎 (@AAA_Tanjiro) July 2, 2020
これまでに数々の映画で”主演”を務めています。
- 昔むかし〜化けもの寺(2006年) – 主演・野武士 役
- 風之舞(2007年) – 主演・比嘉晴琉 役
- ハブと拳骨(2008年) – 主演・与那覇良 役
- もう一つの柳川組 木槿の花(2009年) – 主演・柳川重男 役
- 義足のボクサー(2022年6月10日)- 主演・津山尚生 役
2022年6月10日に公開された主演映画『義足のボクサー』が、今、注目されています。
今日の映画 #ミッドランドスクエアシネマ2
『#義足のボクサー 』
フィリピンの名匠ブリランテ・メンドーサ監督作品。沖縄出身で幼いときから右膝から下を失った尚生が、日本では取れないプロボクサー資格を得るため、フィリピンへ渡る実話ベースのドラマ。荒っぽい作りだが力強さはある。 pic.twitter.com/tYJed55P7z— 覗き見猫 (@koujimatudaira) June 18, 2022
義足のために日本でのプロボクシングライセンスが取得できず、フィリピンに渡りプロボクサーを目指した実話を基に、夢をあきらめない若者を描いた感動の物語。
第62回カンヌ国際映画祭監督賞を受賞したフィリピンの名匠ブリランテ・メンドーサ監督作品
May J.の芸能経歴

May J.は、父親は日本人、母親はイラン人の”ハーフ”として、東京で生まれました。
本名の日本語は、橋本芽生(はしもとめい)、英語名はMay (Jamileh) Hashimotoです。
日本語はもちろん、英語、スペイン語、ペルシア語を話すことができ、語学は堪能です。
2006年”キューンレコード”からデビュー。
テレビ朝日系「関ジャニの仕分け∞」などのテレビ番組に出演したことがきっかけで、
その圧倒的な歌唱力から「歌うま女王」や「カバー曲の女王」として有名になりました。
2014年3月14日に公開された、映画『アナと雪の女王』で「レット・イット・ゴー~ありのままで~(エンドソング)」で一躍大人気となります。
2014年に、念願の「NHK紅白歌合戦」への出演も果たしました。

May J.と尚玄の結婚 まとめ
今回は、May J.さんと尚玄さんの馴れ初めから結婚までについてご紹介しました。
あまり知られていなかった尚玄さんは、世界でのファッションモデルの経験や、”主演”としてたくさんの映画に出演している実力派の俳優さんです。
May J.さんとの結婚で尚玄さんは、今後かなり注目されるのは間違いないですね!
”結婚おめでとう!”そしてお二人の今後の活躍にも期待しましょう!