ドラマやCM、映画で活躍中の女優の広瀬すずさん。
お姉さんの広瀬アリスさんと美人姉妹なので、知らない人はいないというぐらい人気の女優さんですね。
広瀬すずさんのあの日本人離れしたハッキリした目鼻立ちと、圧倒的な透明感のあるかわいらしさがずば抜けています!
女優さんの中でもトップ級の演技力で、出演する作品も次々とヒット。
今回は、幅広い年齢層から愛される広瀬すずさんが、可愛いと言われる理由を検証してみました。
広瀬すず|可愛いと言われる理由!
この投稿をInstagramで見る
広瀬すずさんが可愛いと言われる理由をいくつかご紹介します!
①可愛い見た目
広瀬すずさんは、文句のつけようのないほど可愛い見た目にあります。
ただただかわいい!
ハーフと思わせるほど完成された、日本人離れした顔立ち。
あまりにも顔全体のバランスが良すぎて、誰もが、見た瞬間に見とれてしまうような自然な美しさがあります。
広瀬すずさんレベルの顔立ちは、問題なく、海外の国際派映画女優としても活躍できますよね!
②姉妹ブランド!
引用画像:月刊ゲンダイ
広瀬すずさんの可愛さは、誰もが認めるかわいさですが、姉の広瀬アリスもとても美人です。
「こんな美人姉妹見たことない!」というくらい姉妹揃って美人なので、いつも比べられることもあるようです。
比べられることで、お互いの美意識を高め合っているのかもしれません。
姉妹でも仲が良いのが、周りからも好印象ですよね!
③性格が良い
広瀬すずさんのあどけない可愛さを残しつつ、負けず嫌いそうな強い性格のギャップが、ファンにはたまらないですね!
そんな広瀬すずさんですが、本当は、共演者やスタッフにも気配りができて、とても評判が良い一面もあるようです。
小さなことでもしっかりと気づいて、周りの人に心づかいできるのは、女性として素敵ですよね。
広瀬すずさんは、モデル出身ではありますが、女優としての演技力も高く、関係者の人達から高く評判されているようです。
広瀬すず|プロフィール
広瀬すずさんのプロフィールをご紹介します。
生年月日: 1998年6月19日
出生地: 静岡県静岡市
身長: 158 cm
血液型: AB型
職業: ファッションモデル、女優
出身小学校:静岡市立清水高部東小学校
出身中学校:静岡市立清水第六中学校
出身高校: あずさ第一高学(通信制)
所属事務所:フォスター
広瀬すずさんは、2014年渋谷区にある通信制のあずさ第一高等学校に進学しました。
この学校は、芸能人にも人気の高校のようで、芸能活動が忙しくても、週に1回登校すればいいそうです。
広瀬すず|デビューから現在まで
広瀬すずさんが芸能界入りのきっかけは、
姉のアリスが専属モデルをつとめていた雑誌『Seventeen』のイベントに来場した際に、現所属事務所フォスタープラスの社長から声をかけられたことがきっかです。
2012年には、『Seventeen』の専属モデルオーディションの「ミスセブンティーン2012」でグランプリを受賞。
芸能界デビューをし、姉妹で『Seventeen』の専属モデルとなりました。

その後、日本テレビの『天才!志村どうぶつ園』でテレビ初出演をしています。
広瀬すずさんにとって2013年は転機の年で、
ドラマ『幽かな彼女』で女優デビュー、映画『謝罪の王様』でスクリーンデビューをしました。
同年の11月には「クリスマス・イブ(30th Anniversary Edition)」ショートフィルムで初主演。
2014年には、大塚食品「MATCH」のCMで姉のアリスとCM初共演。また、同年11月には『Seventeen』12月号で初表紙を単独で飾りました。
公式Instagramアカウント『 #MATCH学園 』をフォロー&タグ付けを忘れずに♪ https://t.co/9jYQXIc9Zc http://t.co/v6WWj8mvhw #広瀬アリス #広瀬すず #ビタミン炭酸MATCH pic.twitter.com/E4z1oqDjvL
— ビタミン炭酸MATCH (@match_news_) April 18, 2015
2015年、連続ドラマでは初主演の『学校のカイダン』が放送されました。
映画では、出演作『海街diary』が第68回カンヌ国際映画祭に正式出品され、公式上映にも出席しました。
その後、演技が高く評価されて、様々な映画賞で新人賞を総なめにしました。
この年齢で、演技の幅が広すぎる!と思った人も多いのではないでしょうか?
2016年には『ちはやふる』で映画単独初主演をして、第40回日本アカデミー賞で優秀主演女優賞、優秀助演女優賞、エランドール賞新人賞の3つを受賞。
【2015年度】
- 第7回 TAMA映画賞 最優秀新進女優賞(『海街diary』)
- 第39回 山路ふみ子映画賞 新人女優賞(『海街diary』)
- 第40回 報知映画賞 新人賞(『海街diary』)
- 第37回 ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞(『海街diary』)
- 第28回 日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞 新人賞(”)
- 第89回 キネマ旬報ベスト・テン 新人女優賞(『海街diary』)
- 第39回 日本アカデミー賞 新人俳優賞(『海街diary』)
- 第20回 日本インターネット映画大賞 ニューフェイスブレイク賞、
ベストインパクト賞(『海街diary』) - 第25回 東京スポーツ映画大賞 新人賞(『海街diary』)
- 第13回 シネマ夢倶楽部 推薦委員特別賞(『海街diary』)
【2016年度】
- 第40回 日本アカデミー賞 優秀主演女優賞(『ちはやふる 』)
- 第40回 日本アカデミー賞 優秀助演女優賞(『怒り』)
- 第26回 東京スポーツ映画大賞 助演女優賞(『怒り』)
【2017年度】
- 第27回 東京スポーツ映画大賞 助演女優賞(『三度目の殺人』)
- 第41回 日本アカデミー賞 最優秀助演女優賞(『三度目の殺人』)
【 2020年度】
- 第44回 日本アカデミー賞 優秀主演女優賞(『一度死んでみた』)
【2021年度】
- 第45回 日本アカデミー賞 優秀助演女優賞(『いのちの停車場』)
引用元:Wikipedia 広瀬すず
同年、初の主演声優をも務めるなど、広瀬すずさんの活動はとどまるところを知りません。
演技力は、国際的にも評価されていて、数々の受賞歴もあるようです。
可愛い広瀬すずさんは、
今後さらにいろいろな女優としての経験を重ねて、日本のトップ女優としての地位を君臨していくのでしょう!
そんな大人の女優として活躍している広瀬すずさんが楽しみですね!

広瀬すず|まとめ
今回は、広瀬すずさんが可愛い理由、をご紹介させていただきました!
日本人離れしたハーフと思わせるような顔立ちを持つ広瀬すずさんは、
将来はもしかすると、日本のトップ女優ではなく、国際派映画女優としてキャリアを築いて、ハリウッドデビューするかもしれませんね!
これからも、広瀬すずの活躍ぶりに期待しましょう!
最後まで、お読みいただきましてありがとうございました!