小さい頃から子役として活躍されていて、ゆるふわで純粋なイメージの可愛らしさをもつ福原遥(ふくはらはるか)さん。
2022年度の後期では、NHK連続テレビ小説(朝ドラ)の「舞い上がれ!」でヒロイン役を演じることも話題になっています。
子役、モデル・声優・歌手・女優とマルチな才能で、いまや「国民的ヒロイン」まで成長した福原遥さん。
今回は、そんな福原遥さんが可愛い理由や、これまでの女優経歴などをご紹介します。
福原遥が可愛いと言われる理由
福原遥ちゃんかわいー💖#福原遥#かわいいと思ったらRT https://t.co/3ByEEIsBaE pic.twitter.com/nDWCKMxVdI
— 厳選アイドル・女優画像集❤️癒される(*´ω`*) (@idol_ga) May 18, 2022
福原遥さんは、子役時代にNHKの子供向け番組『クッキングアイドル!アイ!マイ!まいん!』のメインキャラクターで有名になりました。
4年間、「まいんちゃん」としてメインキャラクターを演じました。
いまだに「まいんちゃん」という言われることのついては、全く問題ないそうです。
「まいんちゃんと呼んで頂けるのは私にとって嬉しいことです。自分のことを覚えてくれているんだ!と思えるから」とコメントしています。引用元:ウィキペディア
当時は小学生だった福原遥さんですが、いまでは23歳の大人の綺麗な女優さんへと変貌を遂げました。
小さい頃からの可愛いさも、大人になった今でも変わらないようですね!
そんな福原遥さんの、可愛いと言われる理由を挙げていきます。
① 性格がいい!
福原遥さんは、身近な関係者や周りにとても気遣いができる性格のようで、共演者からも性格については評価が高いです。
- 「休憩中にたくさんはなしかけてくれてアドバイスをいただいたり、とっても優しくしてくださり、私もこんな素敵な方になりたいと心から思いました!」
- 「遥ちゃんは『こんなにいい子がこの世の中にいるの?』と思うほどピュアな子です。
ツイッターの投稿でも、福原遥さんの性格の良さはウワサになっています。
- まいんちゃん(福原遥)ほど、性格の良さが滲み出てる芸能人っていないよな。
- 福原遥ちゃんは性格含め天使のように美しいって思ってる。本当頭の先から足の指先まで美しい。
- 福原遥さん性格が良さそうだし、純粋な子って感じで性格が良さそうだったから、今日からファンになる。引用元:Twitter(抜粋)
そんな福原遥さんの性格の良さが、好印象にも繋がっているようですね!
② 顔がとにかく可愛い!
人気があっても消えてしまう子役が多い中、子役時代から人気がありそのまま人気女優になるパターン(安達祐実)と、人気女優が実は子役もやってたパターン(宮崎あおい)があるが、福原遥は人気の出てきた女優が実は絶大な人気があった子役だったという新しいパターンかな?#福原遥 #ゆるキャン pic.twitter.com/WOImy3VGaF
— ano_ano (@ano_ano_ano) January 23, 2020
福原遥さんは、子役として活躍していた当時からとにかく顔が可愛い。
小学生の頃の写真などでも、抜群の可愛さでしたが、大人になった今でも、その時からの美貌は引き継いだまま。
顔のパーツのバランスが良くて、色白のとてもキレイに整った顔立ちですね!
最近のSNSでは、すっぴんも投稿されていますが、透明感のある肌でとても綺麗です。
すっぴんだと!?#福原遥 pic.twitter.com/YKDv1w33cA
— あお│ツイート宣伝サービスの人 (@x_aoao1) September 2, 2020
③ 大人の色気もある!
福原遥さんの写真集を買おうか否か思案中🤔 pic.twitter.com/4MBUJUxLam
— PYTHON (@PYTHON357RB) August 24, 2021
福原遥さんは、子役の頃から活躍していることもあり、どうしても「まいんちゃん」の可愛らしいイメージが抜けない方も多いようです。ですが、福原遥は現在23才。
子供の可愛いだけではなく、大人の色気を持つ女性へと成長しました。
福原遥が人気の理由
福原遥さんは、代理店クリエーター300人が選ぶ「CM起用タレント」の中で、最もCMに起用したいタレントの第1位です。
“今っぽさ” で見事1位に輝いたのは福原遥だ。「なんといっても次期朝ドラヒロインですからね。高齢者にも “孫キャラ” としてウケそうです。ブレイク必至な渋谷凪咲も今から起用したい。トーク力に加え、天然っぽさを利用して “愛される商品” を訴求するのにバッチリ」(クリエイティブディレクター)
引用元:SmartFLASH
「ジルスチュアート 1dayUV」のCMがこちら。
福原遥のプロフィール
福原遥さんは、幼稚園の頃に友達がダンスを習っていて、ダンスに憧れたのをきっかけに芸能界入りをしました。
あまりにも可愛いから調べたら、福原遥って女優らしい
子役時代にNHKの一人でできるもんに出てた子らしい
子役の頃の可愛さのまま一切劣化することなく超進化したんだね(;´Д`)
可愛過ぎますわ!! pic.twitter.com/Uz4avux0f0— 凶暴パンツ (@kyouboupant) January 3, 2021
小学1年生の2005年から、NEWSエンターテインメントに所属し、テレビドラマ『恋の時間』で子役としてのデビューを果たしました。
2008年、小学4年生でドラマ「エジソンの母」に生徒役で出演しました。
2009年から2013年まで放送されたNHK Eテレの『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』で主人公で演じたことをきっかけに「まいんちゃん」の愛称で親しまれるようになりました。
女優の福原遥さんは元々子役らしいです。
2009~13年までNHK教育テレビで放送された子供向け料理番組「クッキングアイドル アイ!マイ!まいん」の主役をしてたよ。 pic.twitter.com/p0nluuwbY6
— こうやたそ (@koyataso0416) January 28, 2021
2012年、ファッション雑誌『ピチレモン』の第20回ピチモオーディションで、グランプリ4名のうちの1人に選ばれて、専属モデルとなりました。
今日発売のピチレモン1月号ではるんこと福原遥ちゃんと2人で表紙を飾らせていただきました^^とっても嬉しいです! pic.twitter.com/JWVw8oR3fz
— 優希美青 (@mioyukihoripro) November 30, 2013
2015年に研音へ移籍し、2017年にはテレビアニメ『キラキラ☆プリキュアアラモード』でキュアカスタード(有栖川ひまり)役の声優をこなしました。
2017年4月開催の第9回沖縄国際映画祭で上映された映画『女々演』で映画初主演を果たしました。
📢お知らせ📢
福原遥初主演映画『女々演』が3月24日(土)よりシネ・リーブル池袋ほか全国順次公開‼️映画のキービジュアルと予告編も解禁となりましたので是非チェックしてください💁🏻♀️✨
🎫1月27日から前売り(ムビチケ)販売開始です
予告編👉https://t.co/S9ynBGfJNJ pic.twitter.com/K3wYzFOX34
— 福原遥スタッフ《公式》 (@haruka_staff) January 23, 2018
2018年からは『声ガール!』で地上波の連続テレビドラマの初主演、同ドラマのエンディングテーマ「It’s Show Time!!」も戸松遥とコラボで担当しました。

芸能プロダクション「イハラオフィス」の方針で、寮での共同生活をすることになった5人の声優の卵たち。 菊池真琴(福原遥)は、さまざまなオーディションを受け始めるが、なかなか上手くいかずに落ち込む。華やかだけど厳しく険しい世界をリアルに描く、全く新しい声優業界モノ青春ドラマが『声ガール!』です!
2019年には、映画『4月の君、スピカ。』で主演を務めました。

2022年後半には、NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』のヒロイン役で出演が決定しました!

「うれし涙です。本当に夢のよう。ずっとずっと憧れていた場所なので」
と、記者会見で、少し涙ぐんだようです。
福田遥さんは、小さい頃から、「NHK連続テレビ小説のヒロイン役」を夢見て、ここまで芸能活動を頑張ってきたのかもしれませんね!
福原遥 | まとめ
今回は、福原遥さんの可愛い理由や、これまでの出演作品などをまとめてご紹介しました。
最近では、「福原遥とふくはらはるか」というYouTubeチャンネルも開設していて、若い女性からも大人気です!
子役時代の可愛らしいイメージとはまた違った、大人な雰囲気を兼ね備えて、女性の魅力がさらにアップした福原遥の、今後も活躍に目が離せませんね!