2020年12月10日、女優の戸田恵梨香さんが俳優の松坂桃李さんが電撃結婚を発表されましたね。
そんな幸せいっぱいの戸田恵梨香さんですが、最近、内定してた映画や主演ドラマのオファーを相次いで降板し休養しています。
ネット上では、激やせした戸田恵梨香さんを、妊活・妊娠・適応障害などいろいろな噂が浮上しているようです。
芸能人の休業が相次ぐ中、今回は、戸田恵梨香さんの休業の理由や適応障害について調べてみました。
戸田恵梨香が休養した理由
引用画像:中日新聞
秋公開予定だった映画と、春放送予定の主演ドラマを降板そして休業した戸田恵梨香さん。
松坂桃李さんとの結婚後だったので、一時は「おめでたか?」との情報もありました。
しかし、残念ながら、今回の戸田恵梨香さんの休業は、「精神的な不調」によるものだそうです。
一部スポーツ紙によると、戸田の所属事務所は制作サイドに「精神的な不調」と説明。しばらく休養することになるという。
今回の戸田恵梨香さんの休業は、「精神的な不調」によるものです。
ドラマ関係者は「戸田さんは撮影現場では明るくふるまっていましたが、(カラダは)ガリガリでしたね。数年前から〝激ヤセ〟ぶりが話題になっていましたが、心配になるレベル。戸田さん側の要望でスケジュールが変更になることもありました」と話す。引用元:東スポWeb
戸田恵梨香さんは、激やせになるほど仕事が多忙で、精神的に病んでいたのかもしれませんね。
これを聞いて思い出されるのが、深田恭子(38)さんです。
深田恭子さんも、昨年の春ごろから体調を崩し、5月にはストレスによる心身に不調をきたす「適応障害」と診断されました。
戸田恵梨香さんも、ストレスによる心身不調の「適応障害」に近い状態だったのかもしれません。
戸田恵梨香の適応障害とは?
では、戸田恵梨香さんのような、ストレスからくる心身不調の適応障害とはどんなものかご紹介します。
「適応障害」とはストレスによって、気分の落ち込み、意欲低下、不眠や身体症状が出現している状態で、最もよく見られる疾患の一つです。
医学的には、個人的不幸・心理社会的ストレス因子に対する短期間の不適応反応のことで、ストレス性障害の一つです。
通常、ストレスになっている原因が消失すれば、状態は速やかに改善し、新たな適応を得ると考えられます。
診断基準では、ストレスの性質や強度は特定されていません。
日常的な出来事が思いがけなく大きなストレスとなり、強い症状が出現している状態と言えます。
そんな適応障害ですが、日常のストレスで発症してしまうこともあります。
テレビで活躍している芸能人のなかでも適応障害の経験がある人を紹介します。
千原せいじ
お笑い芸人として、千原ジュニアの兄で活動を行っています。
2002年にファンだった一般女性と結婚がきっかけで適応障害を起こしてしまいました。
元TBSアナウンサー 小林悠
小林悠アナウンサー「健康上の理由」でTBS退社 https://t.co/RIrSfFj1aZ pic.twitter.com/ZK89HqTuLc
— スポーツ報知 (@SportsHochi) March 4, 2016
2010年4月にTBSに入社し、同年9月からは情報番組「朝ズバッ!」に出演しました。
その後も報道番組「報道特集」に出演しTBSの人気アナウンサーとして活躍していました。
2016年に発売された”週刊文春”に適応障害だと診断されたということを告白しています。
「彼のすすめで2月10日に心療内科に行ったところ、『適応障害』と診断されました。そこで初めて自分が病気だと気が付きました」
元TBSアナウンサー小林悠さんのケースの様に、自分では知らないうちに、適応障害になっているケースもあるので注意が必要です!
戸田恵梨香の適応障害の原因
映画「母性」解禁されました👏
お楽しみに🙇♂️🙇♂️
#戸田恵梨香 #永野芽郁 pic.twitter.com/uuN5kG300w
— 永野芽郁 マネージャー公式 (@meinagano_staff) June 6, 2022
戸田恵梨香さんの適応障害になりうる原因は、映画『母性』の母親役がかなりのストレスを抱えてしまった可能性があります。
戸田恵梨香さんは、映画『母性』の母親役に抜擢されていますが、
ご自身ではクランクアップの時にこの母親役について、「今までの役でずば抜けて難しかった」と語っていました。
映画の内容もかなり複雑な内容で、母親役もこの映画にとってかなり重要な役柄だったようです。
娘を愛せない母親という複雑かつ危うい心情を熱演しています。
この母親役は、戸田恵梨香さんが本来持っていない性格や感情を表現し演じることが、かなりストレスになっていたのかもしれません。
「戸田は娘を愛せない母親の複雑で危うい姿を体当たりで演じたことで、役から抜けきらないままハコヅメの撮影に臨んでいた。ハコヅメ後に心身が極限になったきっかけは、実は『母性』でもあった」(映画関係者)引用元:東スポWeb
また、真面目な性格の戸田恵梨香さんなので、その役を完璧に演じよういつも以上にプレッシャーになったのは事実ですね。
女子高生が自宅の中庭で倒れているのが発見された。母親は言葉を詰まらせる。「愛能う限り、大切に育ててきた娘がこんなことになるなんて」。世間は騒ぐ。これは事故か、自殺か。……遡ること十一年前の台風の日、彼女たちを包んだ幸福は、突如奪い去られていた。母の手記と娘の回想が交錯し、浮かび上がる真相。これは事故か、それとも――。圧倒的に新しい、「母と娘」を巡る物語(ミステリー)引用元:新潮社
「母性」は、公開日は2022年11月23日です。
戸田恵梨香を復帰させた存在
『ハコヅメ 〜たたかう!交番女子〜』
第48回 放送文化基金賞 テレビドラマ部門 最優秀賞🥇 受賞おめでとうございます!㊗️
そして芽郁ちゃん、演技賞受賞おめでとう!!これからもたくさんの人に愛され続けますように💐@hakozume_ntv #ハコヅメ #永野芽郁 #戸田恵梨香 pic.twitter.com/XWglgpjNtn
— Rion@ナガノのトリコ🍜🌱 (@__m0924ri) June 7, 2022
映画『母性』の撮影は、昨春に終えているということですが、戸田恵梨香さんの完全復活を見据えて、PR活動にも前向きになっているということです。
その裏には女優・永野芽郁さんの存在があるといわれています。
W主演ドラマ『ハズコメ』で思い入れが強く、永野芽郁さんがキッカケで、女優業復帰へ前向きになっているようです。
太陽のような明るい永野芽郁さんが、今の戸田恵梨香さんにとって、大きな存在であることは間違いないですね!

戸田恵梨香 | まとめ
今回は、人気女優の戸田恵梨香さんの休養の理由や、適応障害についてご紹介しました。
確かに、戸田恵梨香さんにとっては、結婚という環境の変化、コロナ禍での映画の撮影、複雑な母親役へのプレッシャーなど、かなりストレスがかかっていたのかもしれませんね。
また、戸田恵梨香さんの真面目で繊細な性格が、仕事と家庭での両立で、「完璧な妻と完璧な女優」に疲れが出たのかもしれませんね。
ゆっくり休養して、また元気な明るい笑顔を見せてほしいです!